こんにちは
今回の記事は韓国に行ったことがない!という方に向けた記事です。
またショッピングやエステ、グルメ以外にもどんなことができるの?って思っている方に向けた記事です。
タイトルに大人の遊びとありますが、やらしい感じはゼロです!
我が家は韓国が好きで夫婦合わせて10回以上韓国に行っています。
今思えば夫婦で韓国には行ったことがない・・・
関西からなら、九州に行くよりも韓国の方が近い!
と言っても過言ではありません。
今回我が家が紹介したいのはソウルでできる大人の旅です。
お隣の国、韓国では日本ではできない大人の遊びを楽しむことができます!!!
今回は2つの大人の遊びを紹介したいと思います。
【目次】
【実弾射撃で大人の遊び】
次元大介?
ルパン3世?
のび太?
アッシュリンクス?(これ知ってる人いるかな?)
自分の好きな銃を撃つことができます。
実弾射撃です。
本物の鉄砲を撃つことができます。
我が家ではソウル、明洞(ミョンドン)にある射撃場に行きましたが、韓国には他にもいくつか実弾射撃場があります。
有名なお買い物スポット南大門にもあるようです。
我が家が訪れたのはミョンドンの射撃場。
有名なお店で、有名人のサインもたくさん飾ってあります。
日本の芸人さんも訪れているようです!!
防弾チョッキをつけて射撃場に入ります!
こんな感じで仕切られたスペースで銃を的に向けて撃ちます。
一蘭のラーメン屋さんみたいな感じですね。
我が家の友人。
防弾チョッキと耳には大きなヘッドフォンのような耳栓をつけての射撃となります。
周りに薬莢が飛んでいるのが分かりますか?
薬莢(やっきょう)?なのかは分かりませんが、銃を撃ったら飛び出すあれです。
アニメでしか見たことがありませんが、それがたくさん飛び出していました。
持って帰ると犯罪だ!!!と強く書かれていました。
ちょっと記念に持って帰りたくなりますよね。
ここでは1万円以下で十分に遊ぶことができます。
選ぶ銃や弾数にもよりますが、ちょっと銃を撃ってみたい!というくらいなら十分に1万円以下で遊ぶことができます。
我が家では15発くらいで4000円でした。
それだけ撃つと、もう汗びっしょりでした。
普段することのない特別な緊張感ですね。
ルパンに出てくる銃3点セット!みたいなのもあり、一緒に行った友達は次元のマグナムは手が震えた!!!と言っていました。
記念写真も撮れますので、ご家族で行って撃ちたい人だけ撃つ!
みたいなのもいいですよね。
まぁ撃つ!やけど・・・
ちょっと違うんちゃうの?
って感じのものありました。
とにかく日本語も堪能なスタッフも多く、安心して遊べる場所です。
銃を撃ってみたい!!!
という方にはお手頃で遊べておすすめの場所です。
【カジノで大人の遊び】
韓国では合法でカジノを楽しむことができます。
外国ではそんな国は多いですが、韓国のカジノは隣の国なのに、こんな世界が!?とものすごくテンションが上がりました!!!
こちらはソウルにあるセブンラックカジノ。
関西国際空港から2時間とかからず到着するカジノです。
本当に九州より近いですね。
・入場にはパスポートが必要です。
・18歳未満は入れません。
・服装は場所によって注意されることも(普通の格好なら大丈夫)
少し制限はありますが、普通に旅行で遊ぶぶんにはなにも問題がありません。
我が家では夜10時から朝8時までずっとカジノで遊んでいました。
カジノの中は撮影禁止!!!ということもあり写真なしで申し訳ありません。
しかし映画の世界でした。
・普段見ることのない数の監視カメラ
・奥の方にあるVIPゾーン
・奥の方にあるハイレートゾーン
・ボロ勝ちしたのか叫んでいる人
・ボロ負けしたのか叫んでいる人
色々な人を見ることができました。
しかしカジノなんてギャンブルは怖
い!!!
という方も多いかと思います。
しかしここは1回100円程度からかけることができます。
その他色々なゲームがありましたが、我が家ではルール―の分かりやすいルーレットでひたすら赤or黒!?
みたいな感じで安くで遊び続けました。
そして素晴らしいのはお酒が飲み放題!!!!
たとえ1回100円でかけていようが、お酒が飲み放題なんです。
当然ジュースなどのソフトドリンクもあります。
そんな理由もあり、我が家では朝まで楽しむことができました。
こんな旅なら宿をとらなくても良かったなと宿代に後悔したほどです。
徹夜でカジノを楽しむ!!!という方には宿無し旅行も安くついていいかもしれませんね!
【最後に】
今回は
・実弾射撃
・カジノ
という2つを紹介しましたが、韓国は他にもグルメ、美容、観光など様々な楽しみのある国です。
お隣の国ということもあり、言語に困ることもありませんし、年中楽しめる場所かと思います。
海外旅行に行ったことがない!!!
という方には本当におすすめの場所ですので、是非行ってみてください♪