こんにちは。
我が家は関西の田舎に住んでいることもあり、ご近所さんからよく野菜をいただきます。本当にありがたい!
我が家の家庭菜園もご近所さんからアドバイスをもらいありがたい限りです。
そしてこの夏もご近所さんからたくさんの野菜をもらいましたが、そのうちの1つで小さなカボチャをいただきました。
ご近所さんからはカボチャと聞いていたので、切ってみてびっくり
スイカでした・・・
ウリ科ということもあり、交配することはあるのか?と思い調べてみても、混ざることはないようです。
ということはシンプルに小玉スイカだったのか・・・
ご近所さんはこんな感じのカボチャを育てたつもりだったのか・・・
ちなみにご近所さんにこのことを話すを「うちはスイカは植えていない!」とのことでした。
この夏一番の不思議な話でした。
もはやホラーなのか・・・
味はなんとも薄く、決して美味しいとは言えないスイカでした・・・